-
アラベン
-
-
アラベンは、プロのホスピタリティ/フードサービス向けに設計された実践的で信頼できる製品群を提供しています。厨房での日々の作業をシンプルかつ安全にすることを使命とし、業務の効率化と食品品質保持に貢献するソリューション開発に注力しています。
-
-
製品ラインナップ
保存用コンテナ(Gastronorm規格のエアタイトコンテナやフードパン)、食材管理用のビンやカッティングボード、調味料用ディスペンサー、サービス・ディスプレイ用のトレイやグラス、輸送用の断熱容器やトロリーカバー、さらには清掃・整理用品まで、厨房運用に必要な幅広いカテゴリをカバーします。現場で本当に使える機能性を重視した設計です。
-
イノベーションと品質
Aravenは「食品安全のためのイノベーション」を掲げ、HACCP準拠の清掃プロセスや食品保存性の向上、廃棄ロス削減など、現場の安全性と持続可能性を高める製品開発を行っています。品質方針や環境ポリシーに基づいた設計で、プロフェッショナルが求める耐久性と衛生性を両立します。
-
パートナーシップと導入事例
多数のミシュラン級シェフや料理教育機関と協働しており、Martín Berasategui、Pedro Subijana、Enrique Olvera、Pascal Barbotなど著名なシェフからの信頼や、Basque Culinary Center等の教育機関との連携を通じて現場ニーズを製品に反映しています。現場の声を取り入れた実践的な開発が強みです。
-
海外展開と流通
Araven製品は世界各国に流通しており、米国ではCFS Brandsを通じて購入可能(取扱チャネルは国・地域によって異なります)。Aravenは直接ホスピタリティ事業者向けに販売せず、専門のディストリビューターやCash & Carry(卸)を通じた流通を採用しています。最寄りの販売代理店については問合せフォームで案内を受けられます。
-
年代別マイルストーン
-
-
-
1976
スペイン Zaragoza(サラゴサ)にて Araven 創立。プラスチック射出成形の産業経験をもつ創業者がスタート。
-
1977
最初の金型(モールド)を開発。
-
1978
大手顧客向けに国内販売を開始。
-
1987
ホスピタリティ業界向けの製品が始まる。「ホステラ(飲食業界)」分野への参入。
-
1989
Hermético Gastronorm(Gastronorm 規格の密閉容器など)など、業界に特化した製品群の拡充。
-
1990年代
国際展開を強化。リテール(スーパーマーケット等)やホスピタリティの両分野で海外市場に進出。
-
2005
Shop & Roll(ショッピングバスケット/カート類を含む製品ライン)を立ち上げ。
-
2007
メキシコでの生産を開始。国際製造・流通体制の拡大。
-
2018
新しい施設をスペインの Villanueva de Gállego に開設。倉庫・オフィスの拡張。
-
2020
「Oceanis」ラインのローンチなど、環境・サステナビリティを意識した製品展開(海洋廃棄プラスチック(漁網等)を再利用した素材を用いたカート/バスケットなど)。
また、同時期に GRUPO OM Comunicación Visual 社と統合し、「ホステラ(飲食業)」と「リテール/流通」に関わるビジネスラインを強化。 -
2021〜2022
国際販売体制・流通体制の見直し。持続可能性(サステナビリティ)重視。Aragón(自治州)より「Aragón Circular」などの認証を取得。ISO の品質管理・環境管理体制の導入拡充。
-
2023
リテール向けブランド「Shop & Roll」を商標統一。ホスピタリティ部門は「Araven」ブランドで継続。品質管理(ISO 9001:2015)と環境管理(ISO 14001:2015)の統合認証を更新。製品デザイン賞などの受賞。
-
2024
6月にリテールのショッピングバスケット/カートの部門を「Shop & Roll España, S.L.」として法的にも分割。
また、2024年7月、米国の CFS Brands が Araven S.L.U. を買収。Araven は引き続き独立した法人として運営される。